
- HOME
- 予約・受付
院長より About COVID-19
(コロナについて)

こんにちは!鈴木耳鼻咽喉科のホームページにようこそお越しくださいましたBA・5が猛威をふるっています。
変異により感染力が強まっています。
あまり重症化はしないようですが、後遺症は未知数です。
高齢者ワクチン接種4回目が始まりました。
接種後も自制を忘れず、感染しない・感染させない心構えと行動を維持してください。
とにかく自衛に努めましょう。
当院は診療・検査医療機関です。
疑わしい場合はまず抗原定性検査をします。
感染予防のため自家用車あるいはトリアージ室で検査する場合もあります。
予めご了承ください。
また院内トリアージ,二類加算,救急医療管理などを算定することがあります。
当院でコロナ感染と診断し、重症化リスクは高いが
自宅療養・宿泊療養を保健所から指示された場合は
内服治療剤ラゲブリオを処方する場合があります。
新薬なので翌日から電話による病状確認をします。
来院された全ての方に検温をしています。
電話受付、Web受付されている場合も待合室に入る前に必ず受付にお寄りください。
再診の場合でも熱っぽい方、風邪症状がある場合はお電話であ知らせください。
また県内外を問わず日常接触していない人と面会した場合などは受付時に申告してください。
発熱、風邪症状、咳・息切れ、だるさ、嗅覚や味覚の異常
などがある場合はまず電話にてご相談ください。
特に発熱のある方、咳の出る方は自家用車内にてお待ちください。
車で来院されてない場合は特別室(トリアージ室)にご案内します。
またワクチン接種の有無についてお尋ねしています。
感染をこれ以上広げないために、ご協力をお願いいたします。
